つまり、「ITについて正しく理解して、活用できるようにしようね!」ってことや!
本マニュアルは、IT初心者の方が最低限のITに関する知識・スキルを身に着け、やりたいことへの第一歩を踏み出せるよう、後押しするためのものです。
- 副業を始めてみたいけれど、全くITスキルがない
- パソコンを使ったことがない
- 副業を始めてはみたけれど、ITの部分でつまづいている
リベ大では、以下の9つの副業をおすすめしています。
- せどり
- 動画編集
- プログラミング
- Webデザイン
- ハンドメイド
- Youtube配信
- ブログ・アフィリエイト
- コンテンツ販売
- コンサル
上記の副業を始めるにあたって、ITの活用は必要不可欠です。
また基本的なITリテラシーを身につければ、副業に限らず、日々の生活をちょっと便利にしたり、本業での仕事に役立てることも可能です。
せっかくやし、楽しみながら学ぼうな^^
このマニュアルでは、ざっくり以下のことが学べるで!
- ITについて「なんだか怖い」というイメージが減る
- パソコンの大まかな仕組みがわかる
- 自分に合った適切なパソコンの選び方がわかる
- パソコン・スマホの基本的な使い方がわかる
- 便利なITツールの基本的な使い方がわかる
各記事を読み進めていくことで、最低限のITリテラシーを習得することが出来ます。
副業を始めたい人も、すでに始めている人も、快適にITを活用できるように勉強していきましょう!
また、このマニュアルは初心者向けに作成しています。
そのため、上級者向けの機能の紹介や説明はあえて省略し、初心者の方が挫折せずに読み進められるボリュームになっています。
このマニュアルのすすめ方
マニュアルは順番に読みましょう
このマニュアルはIT初心者が0から順を追って進めていけるようにしています。
一番始めの「パソコンの仕組み」から、順番にみていきましょう。
一つのマニュアルを読み終えたら、次のマニュアルを案内します。

任意の記事を読む場合
パソコンの場合

- マニュアル一覧を見る
- マニュアル記事の検索を行う
①マニュアル一覧を見る
①の赤枠には、マニュアル記事一覧が表示されています。
ここから任意の記事タイトルをクリックすれば、それぞれ解説記事へ飛ぶことができます。
②マニュアル記事の検索を行う
検索したい場合は、②の「虫メガネマーク」をクリックして、検索したい文字を入力してください。当サイト内の記事検索を行うことができます。
スマートフォンの場合

- マニュアル一覧を見る
- マニュアル記事の検索を行う
①マニュアル一覧を見る
①の3本線部分をタップすると、以下のようにマニュアル一覧を確認することができます。
ここから、記事タイトルをタップすることで、任意の記事に飛ぶことができます。
また、下記画像の赤枠の×マークをタップすることで、マニュアル記事一覧を閉じることができます。

②マニュアル記事の検索を行う
検索したい場合は、②の「虫メガネマーク」をタップして、検索したい文字を入力してください。当サイト内の記事検索を行うことができます。
Mac、iPhoneを中心に解説します

本マニュアルでは、MacとiPhoneを中心に以下を使用して解説しています。
- MacBook Air M1(MacOS Big Sur)
- iPhone12(iOS14)
※一部違うバージョンのmacOSを使用した画像・動画を掲載している場合があります。
バージョンによって、お使いのデバイス(パソコンやスマートフォン)と若干表示が異なる場合がありますので、ご了承ください。
しかし先述したように、Macはバージョンが変わっても、大きく操作感が変わることはあまりありません。
ご自身の画面と多少違いがあっても、同様の操作が行えることが多いでしょう。
アイコンなどの見た目の違いがあっても、あまり気にせずに進めていってください。
おすすめする理由
MacとiPhoneをおすすめする理由は、以下の通りです。
- リセールバリューがいい
- デバイス間の連携が楽
- 見た目や操作方法が安定していて大きく変わらないので、買い替えても混乱が少ない
- 余計なソフトが入ってない
慣れていない方は、最初は難しく感じるかもしれませんが、使いこなせるようになると非常に便利なのです。
おすすめのMac(2021年3月現在)
MacBook Air(M1、2020)がおすすめです。

おすすめのiPhone(2021年3月現在)
iPhone12がおすすめです。

購入に際して分からないことがあれば、リベシティ内の「パソコン・スマホ購入相談チャット」も活用してみましょう!
それでは、はじめましょう
学ぶのは何歳からでも遅くないから、みんなも一緒にがんばってこ〜!
まずは、パソコンの仕組みから理解していきましょう。
